東京ディズニーランドの入場ゲートがGW後に移動-混乱と対策-

東京ディズニーリゾート

東京ディズニーランドの入場ゲートが移動

東京ディズニーランドの入場ゲートが移動します。

現在、JR舞浜駅側から遊歩道を渡ってすぐの場所に入場ゲートがありますが、これが工事の影響で駐車場側へ移動します。

この記事では、

  • 東京ディズニーランドの入場ゲートの移動位置
  • ハッピー15エントリーの入場口の移動先
  • チケットブース大幅縮小とその対策

を紹介します。

東京ディズニーランドのリニューアル工事に伴う移動

東京ディズニーランドでは、35年以上経過している施設の老朽化対策、また混雑緩和や入園ゲートの自動改札機の更新に合わせて入場ゲートの建物のリニューアル工事を行っています。

リニューアルと言っても、建物そのものを建て替える大規模なもので、昨年から工事が進められていました。今回、昨年から工事を行っていた半分がリニューアルオープンします。

このあと、リニューアル前の現在使用している側のゲートの改修工事に入るために、入場ゲートが真反対側に移動します。

引用:東京ディズニーリゾートサイト(https://www.tokyodisneyresort.jp/topics/info/entrance_renewal.html)

チケットブースが大幅移動

今回の移動で特に注目なのが、チケット販売ブースが入場ゲートのすみっこに移動します。

JR舞浜駅からは特に反対側への移動となるために、開演時間直前は特にチケットブースへのアクセスすら困難を極めます。チケットブースの場所を把握し、早めに到着するようにしましょう。

ハッピー15エントリー(ディズニーホテル宿泊客向けの優先入場)入場口も変更

ディズニーホテル(ディズニーアンバサダーホテル・東京ディズニーランドホテル・東京ディズニーシーホテルミラコスタ・東京ディズニーセレブレーションホテル)宿泊客向けに提供されている優先入場システムのハッピー15エントリーの入場口は、工事前のエントランス中央のゲートに戻ります。

引用:東京ディズニーリゾートサイト(http://www.disneyhotels.jp/fantasy/h15/)

 

特に当日券を購入する人へ混雑の対策方法

早くパークに到着して並んでおく

何よりも大切なのは、早くパークに到着しておくことです。若い人は特に早くインパしてファストパスを発券したりするのにエネルギー半分ぐらい使っちゃうくらいですから今更言うことではありませんが。

仮設チケットブースの積極利用

工事期間中、遊歩道からオープン直後まである手荷物検査場の手前に臨時の仮設チケットブースがあります。こちらのほうが圧倒的に窓口数が多いので、こちらのチケットブースを積極的に利用しましょう。

前日までに購入しておく

身も蓋もないですが、一番いい解決法は前日までに購入しておくことです。全国ディズニーストアやJR舞浜駅の駅前にあるショッピングモール、イクスピアリの一階にある東京ディズニーリゾートチケットセンターで事前購入しておきましょう。この2つの店舗なら、チケットはパークのチケットブースで購入するようなフォーマットで発券・購入することができます。ディズニーパークファン向けに最適の方法ですね。

コンビニで日付指定券を事前購入

コンビニのキオスク端末(セブンイレブンならマルチコピー・ローソンならロッピー)で東京ディズニーリゾートのパークチケットを購入できます。

JTBチケットを取り扱っているコンビニ各社の全国の店頭で購入することができます。

チケットは入場ゲートで必要なQRコードもあるので、引き換える必要もありません。ダイレクトで入場ゲートに直行できます。

券面はそっけない文字ばかりではありますが、これが一番お手軽な方法ですね。

注意点は、舞浜駅に付く前に発券しておくこと。舞浜駅近くのコンビニはニューデイズぐらいしかないので、ご自宅の最寄り駅やホテル近くのコンビニで予め買っておきましょう。

公式サイトでチケットをオンライン購入&プリントアウト

東京ディズニーリゾートでは自社のウェブサイトでオンラインチケット販売を行っています。

営業時間は5時から27時まで。

オンラインで入場券を購入して、自宅のプリンターでQRコード付きのチケットを印刷することで、当日スムーズに入場することができます。

スマートフォンアプリで購入

東京ディズニーリゾートスマートフォンアプリで入場券を当日購入することができます。

また、入場券は紙媒体でなくアプリ上で表示させられるので、スマホの画面を入場ゲートの改札機にかざすだけで入場可能です。

記念となる実券は残りませんが、一番スマートな方法ですね。

東京ディズニーリゾートスマートフォンアプリでは、パークの待ち時間やお土産の情報などがコンパクトにまとまったアプリになっています。リゾートに行く人はぜひアプリを入れておきましょう。

 

 

コメント